3Dマスカラやレイヤーはまつげエクステ専門店のフーラ

3Dマスカラやレイヤーはまつげエクステ専門店のフーラ

3Dレイヤーの基本的なデザイン

3Dレイヤーのデザインは1by1のデザインと同じように基本的に4パターンあります。

1by1と同じようにデザインを作成しても1本1本が極細のエクステンションを使用するため、目元の全体的な印象は自まつげのようになじみ、視覚的な増毛効果で自然なボリュームが出ます。

3Dレイヤーまつげエクステナチュラル仕上げ

ナチュラル

自まつげより1〜2mm長いまつげエクステンションを装着し、まつげの長さをそろえます。自まつげのように自然な印象になります。

3Dレイヤーまつげエクステキュート仕上げ

キュート

黒目の上の長さを一番長く、目頭・目尻に向かって徐々に短くする事により、黒目が大きくかわいらしい印象になります。

3Dレイヤーまつげエクステセクシー仕上げ

セクシー

目頭から目尻に向かって徐々に長くする事により切れ長の印象になります。

3Dレイヤーまつげエクステゴージャス仕上げ

ゴージャス

全体的に長くしますが、黒目より目尻側はさらに長くする事により華やかな印象になります。

商品の選び方

3Dレイヤーやボリュームアイラッシュは同じ太さでも商品の特徴により柔らかさや艶感が違います。装着する本数も多くなるため商品の特徴により施術後の目元の印象もがらりと変わります。サロンのメニューとして展開する際に

・ハリ・コシがあってつややかだけれど柔らかく自然で視覚的な増毛効果の出るエクステンションメニュー

・マットで非常に柔らかく自然で視覚的な増毛効果の出るエクステンションメニュー

などコンセプトを決めてそれにあったエクステンション(商品)を選ぶことが大切です。

ページのトップへ